Facebookプラグイン

2014年7月20日日曜日

練習試合

場所: 北部生涯学習センター
2014年7月20日(日)10:00〜12:00 @刈谷市生涯学習センター
参加者:[FP]ヤマ、べっち、べっさん、オザキーニョ、フジ、トビー、久野
              [GK]加藤さん
              [カメラマン]クレ

本日は久々の練習試合です。
お相手はスナッチさん。組織力もあり、個々の能力もあり、よく走るチームなので、しんどい相手ではありますが、毎度ためになる練習試合をさせていただいています。

クレさんの紹介でお世話になっているチームですが、肝心のクレさんは長期離脱中(TT)
本日は久々の合流でしたが、残念ながら専属カメラマンです。

さた、今日の主なテーマは、
 ・日曜リーグでの課題だった前プレ回避
 ・サインプレーの確認
 ・新加入のフジ、トビーの実戦練習
の3点です。

前プレ回避では、加藤さんから提案があった形、ボールを早くはたきすぎない溜め、相手のプレッシャーにビビらないなどなど…
ゲームの合間に色々と話し合いながらトライしていきました。
ちょうどスナッチさんも前プレの練習をしていたのか、オールコートのマンツーでガンガンプレスをかけてくれたので、とても良い練習になりました。ありがとうございます。
まだまだ、話し合いも練習も必要ですね。

サインプレーについては、個人差はあるものの、実戦でためしたことのなかったパターンも試せたし、個人的には新たな発見、手応えがあったと思っています。
この調子でどんどんトライしていきましょう。

そして、注目の新人ふたりですが、藤くんはすでに日曜リーグでも実戦デビュー済みで、ケブラでの顔出しやボールキープなど、中央を使えるのでとても助かっています。
トビーは本日が初の実戦投入。ガッツ溢れるディフェンスと、体格を活かした相手を背負ってのボールキープ。いきなりの実戦で戸惑いながらも、可能性を感じさせるプレーを数多く見せてくれました。
二人に共通しているのは、今までのエンドレスに足りなかった部分を補ってくれていること。
これからますます楽しみです!!

参加者の皆さん、湿気も多くかなり汗をかいたと思います。
お疲れ様でした。たまには、クーラーがガンガンに効いた室内での快適フットサルもやりたいものですね(笑)

次週は一宮市での練習会。
また一人、新しく練習参加希望者が来てくれる予定です。
人も増えてきて、にわかに活気を取り戻しつつあるエンドレスです(^^)



本日の結果
第1試合:○1-0
 (得点者)べっち
第2試合:△0-0
第3試合:●1-2
 (得点者)ヤマ
第4試合:○1-0
 (得点者)べっち
第5試合:○2-0
 (得点者)くの×2
トータル:5-2
(3勝1敗1分け)

0 件のコメント:

コメントを投稿